😎偏光グラスについて勉強し直しました😲

今日は、釣りの時によく使う偏光グラスについて、

📚✍勉強し直してみました🤔

一年中釣りに行くなかで、日中に釣りをする時に

ロッドやリールなどの他に僕が必ず使用するのが

偏光グラス😎です❗️

f:id:bassfishingfishing:20210412184729j:image

色んな種類の偏光グラスを使ってます😁

そもそも偏光グラスとは何か❓

偏光グラスは、紫外線カットしたり、

日差しの✨ギラつきを抑えてくれたりして、

🎣釣りなど屋外でスポーツをする時に

とっても役に立つアイテムです👍🏻

🎣釣りは海や川や池など🎣釣りをする時は、

必ず水面を見ると思う😮

でも天気の良い日は水面が☀️太陽の光で、

✨ギラギラしていて水面がよく見えない事が

あったりする😫

そんな時は偏光グラスの出番❗️👍🏻

偏光グラスには、乱反射などの雑光をカットしてくれる役割があります🤔

その光をカットしてくれる度合いを

数値で表しているのが、✨偏光度✨

その偏光度が90%以上の物を、

偏光グラスと言われるみたいです😲

偏光度は99%に近くなれば偏光グラスの能力も

上がるみたいです✨

f:id:bassfishingfishing:20210413194608j:image

もう1つ☝🏻

偏光グラスには偏光度の数値の他に、

可視光線透過率と言う数値も書いてたりします😖

可視光線透過率とは

光を取り込む量を数値で表したもので、

0〜100%で表示ましています。

数値が小さいほど✨光を

カットする割合が大きくなるようです。

反対に数値が大きいほど✨光を

カットする割合が小さくなます🤔

f:id:bassfishingfishing:20210413202406j:image

日常の☀️晴れや☁曇りの‪🎣‬釣りには、

可視光線透過率が20~30%ぐらいの偏光グラスが

いいみたいです😁

しかし、夏の日差しが強い日などは

可視光線透過率が10%ぐらいの偏光グラスにしてみたり、状況に応じた偏光グラスを選ぶ事も

良い🐟釣果につながったりするかもしれません😁

f:id:bassfishingfishing:20210413212024j:image

f:id:bassfishingfishing:20210413203733j:image

偏光グラスチェックカード

f:id:bassfishingfishing:20210413203832j:image
f:id:bassfishingfishing:20210413203845j:image
f:id:bassfishingfishing:20210413203828j:image
f:id:bassfishingfishing:20210413203848j:image
f:id:bassfishingfishing:20210413203838j:image
f:id:bassfishingfishing:20210413203835j:image
f:id:bassfishingfishing:20210413203841j:image

偏光グラスの色や形でチェックカードの見え方も

変わって見えます😮

偏光グラスは🎣釣りのファッションアイテムとしても

デザインのいい物もあり。

偏光グラスは、釣り中の思わぬアクシデントから、

目を守ってくれたりする事もあります☝🏻😆

僕は2回も偏光グラスに守ってもらいました🙇🏻‍♂️

日中の長時間の光から目の疲れを緩和してくれたり

偏光グラスの役立つ所はいっぱいあります😆

 

 

偏光グラスの✍🏽️📚再勉強でした👍🏻